【全国対応】共同親権解説、離婚・遺言公正証書作成 サポート
  • 共同親権(改正家族法)解説サポート
  • 離婚公正証書作成サポート
    • 離婚協議書作成サポート
    • 婚姻費用の分担 公正証書作成サポート
  • 遺言 公正証書遺言作成サポート
    • 遺言 自筆証書遺言作成サポート
  • 共同親権(改正家族法)解説サポート
  • 離婚公正証書作成サポート
    • 離婚協議書作成サポート
    • 婚姻費用の分担 公正証書作成サポート
  • 遺言 公正証書遺言作成サポート
    • 遺言 自筆証書遺言作成サポート
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

公正証書のデジタル化

公正証書の作成手続のデジタル化-2025.10.1から施行

―日本公証人連合会HPより―
写真
公正証書の作成手続のデジタル化
写真
公正証書の作成手続のデジタル化

ウェブ会議(リモート方式)

【リモート方式による公正証書作成手続の流れ】                                                         ―日本公証人連合会HPより―
写真

【リモート方式利用の要件】                                                                                             ―日本公証人連合会HPより―
写真
リモート方式利用の要件
写真
リモート方式利用の要件
公正証書作成嘱託書を兼ねた様式1
ご利用のブラウザでは、このドキュメントの表示はサポートされていません。ドキュメントをダウンロードするには、こちらをクリックしてください。

【リモート参加のために必要な機器等】                                                                             ―日本公証人連合会HPより―
写真
リモート参加のために必要な機器等

【リモート方式の利用の上での留意点】「リモート方式に関する説明」                                      ―日本公証人連合会HPより―
写真
リモート方式に関する説明
写真
リモート方式に関する説明

日本公証人連合会公式チャンネルより(YOU TUBE)
令和7年秋、公正証書の電子化がスタート!対面方式による電子公正証書の作成のポイントを解説
日本公証人連合会公式チャンネル(YOU TUBE)

日本公証人連合会公式チャンネルより(YOU TUBE)
令和7年秋、公正証書の電子化がスタート!リモート方式による電子公正証書の作成手順
日本公証人連合会公式チャンネル(YOU TUBE)

利用者様向け 操作マニュアル                                                                                            ―日本公証人連合会HPより―
ご利用のブラウザでは、このドキュメントの表示はサポートされていません。ドキュメントをダウンロードするには、こちらをクリックしてください。
利用者様向け_操作マニュアル.pdf
File Size: 1838 kb
File Type: pdf
ファイルをダウンロードする


手数料の見直し

                                                                                                                                  ―日本公証人連合会HPより―
写真
法律行為に関する公正証書
※定期給付を目的とする場合には、全期間の給付の価額の総額となります。ただし、子の養育費の分担では5年分の給付の価額が上限に、その他の法律行為では10年分の給付の価額が上限になります。
※法律行為の目的の価額を算定することができないときは、500万円とみなされます(手数料は1万3000円)。
※死後事務委任契約については、上記の表に従って算定された額の10分の5の額が手数料額となります。
※遺言公正証書については、目的の価額が1億円以下の場合、手数料額に1万3000円が加算されます。
※公正証書の分量が多いとき(紙に印刷した際の枚数が一定の枚数を超える場合など)には一定の額が手数料に加算されます。 法律行為の公正証書に記録されている事項の全部を出力した書面の枚数が3枚を超えるときは、超える1枚ごとに300円加算されます。
※役場外執務(出張など)は、日当20,000円(4時間以内10,000円)、交通費実費

一般社団法人
トータルサポートラボ
≪Mail≫ total@total-support-labo.com

​